2005-05-14 保育園、教師ミーティング |
 |
保育園に通って、1週間が過ぎた。
今日は保育園の教師ミーティングだった。
ずいぶん悩んでいたのだが、
このまま手伝い続けることにした。
それぞれの思いを聞いて、再確認。
保育の道は深い。 |
→ | 初めまして。ハブさんといいます。
みつやん通信楽しく読ませてもらっています。
絵日記も最近のところしか読んでないのですが
今日の分を読ませてもらい
書かせてもらっています。
保育園の手伝いを続けてくれると聞いてとてもうれしく思っています。
先月ヘルガのオイリュトミーの前半と祐子さんの祝う会までナーサリーの上の部屋に寝させてもらっていたんですが、ダグラスとは最初にひびきの村に見学に来たときに一緒についてきた関係ですし、ジュンちゃんとノンちゃんは弘前城の桜を見に来たときに一緒に過ごした関係です。
おまけにそちらから帰ってくるときには、たまたまカフェでダグラス、ジュンちゃん、ノンちゃんと三人でミーティングをしているときに居合わせたんで、ハブさんは三人とも大好きなんです。
そこにこんな素敵な絵日記を書いてくれるジュンカさんが手伝ってくれてるなんてなんてうれしいんでしょう。
ハブさんはひびきの村でも有名な泣き虫です。泣いたり怒ったりなるべくしたくないと思っているんですが、そういう感情が出てくるうちは、周りには迷惑なことなのかもしれませんが出すしかないんだろうと思っています。
そのときの自分にとってはそのことが必要だったと思うしかないんだと思います。
すべての過去はどんなに嫌なこと、つらいこと、悲しいことでも必要なものなのでしょう。
ただそれらのことを二度と起きてほしくないと思うこと、努力することもそれ以上に必要なことなのだと思っています。
そのことが「精神の進化」につながることなんだろうと思っています。
それではこれからもよろしく。 | |ハブさん|2005-05-16 08:42:59|
|
→ | こんにちは ハブさん。
愛読してもらっていたのですね。びっくりです。
ほんとに保育は深いです。
毎日まいにち、これでいいのか...って思っているんです。
しばらくはえにっきはこのネタで続きそう...そんな感じです。 | |じゅんか|2005-05-17 15:02:12|
|
|
コメント(新着分)
|
・それでは皆さん →mipo (2005-10-29 14:01:51) | ・つるをあつめる さんぽみち →じゅんか (2005-10-04 20:47:23) | ・つるをあつめる さんぽみち →mipo (2005-10-04 10:19:05) | ・スイカ割り →じゅんか (2005-08-22 14:18:10) | ・スイカ割り →mipo (2005-08-20 07:12:27) |
|