2005-06-05 紙おむつ、買う |
 |
週末、急に富良野へ行くことになった。
で、初めて紙おむつを買ってみた。
おでかけの時も いままでずっと布おむつだった。
しかし、長くなるかもしれない
洗濯機が借りられるかどうか疑問....
そして何より「紙おむつは楽」を実感してみたかった。
で、出かける前の夜、紙おむつ装着。
息子は「あかちゃんのぱんつ?」と喜んでいた。
しかし。
夜中におしっこした瞬間、大泣き。
交換しても、大泣き。
結局夜中の3時まで大泣きした。
布おむつに戻したら、寝た。なぜ?
布おむつがびちゃびちゃでも平気で寝てるときがあるのに....。
理由は不明。
昼間うごいてる間は平気なようだ。
仕方がないので夜の分は布おむつにして、
友人宅で手洗濯することに...。
なんかちょっとがっくりして
友人に残った紙おむつを寄付して帰った。
どうも私にはむかなかったらしい。 |
→ | 夜の分は布おむつにしての部分笑っちゃいました。だって、他のどこで聞くコメントと逆なんですもん。
私も働き始めてから紙にしましたが、毎日出る膨大なゴミの量にいつもなんだか申し訳ない気持ちでした。
富良野はどうでしたか? | |ひかる|2005-06-17 21:22:51|
|
→ | 富良野はええとこですよー。
しかしここは北海道!
道内なのに、遠い、遠い!
ちなみに富良野までは片道5時間はかかります。 | |じゅんか|2005-06-18 00:30:53|
|
→ | こんにちは。いつも楽しく拝見してます。
初めてコメントさせていただきます。
紙おむつを初めて買ったなんて素敵です〜。
うちの娘も紙おむつにするとすっごい怒るので分かる気がしました。 | |mipo|2005-07-19 07:52:58|
|
→ | はじめましてmipoさん
ブログ拝見しました。もしかして、まことさんから?
うちの息子もう3才。
いい加減トイレでおしっこしてくれえ!と願っております。
が、まだ成功したことがありません。
オットの親からは「30分ごとにトイレにつれていきなさい」と指導されましたが、食前、食後、寝る前、くらいが関の山です。
それも最近、投げやりだなあ...。
先輩諸氏。どんなものでしょう。 | |じゅんか|2005-07-20 22:04:54|
|
|
コメント(新着分)
|
・それでは皆さん →mipo (2005-10-29 14:01:51) | ・つるをあつめる さんぽみち →じゅんか (2005-10-04 20:47:23) | ・つるをあつめる さんぽみち →mipo (2005-10-04 10:19:05) | ・スイカ割り →じゅんか (2005-08-22 14:18:10) | ・スイカ割り →mipo (2005-08-20 07:12:27) |
|