家族新聞えにっき直感クッキングBackNumberニュースダイジェストはじめての方へ


みつやん通信:えにっき
2005-05-25 一人で満点は、きっとない
保育園で過ごすようになって気づいたことがある。
うちの息子は「おさらあらい」が大好きだ。
お昼ご飯の野菜を切る..おさらを洗う....こどもたちも手伝うのだ。
3才前の息子は、同じおさらを何度もあらい
気づけば服はびしょぬれで、
おともだちも ぬらしてしまう

家ではこれがめんどうで ゆるしてこなかった。
今日は家でも 息子が野菜をあらった。
やっぱり服はずぶぬれだった。しかたがない。

保育園を手伝うことになってうれしいこと
それは他の人の子育てを共に経験できることだ。
私はほんとに ダメな母ちゃんなんだけど
それを補ってくれる人がほかにいることは心強い。
反対に、こんな私でも、たまに役立つこともある。
そうか、そうか
みんなちがって それでいい
それを実感した一日だった。


コメント(新着分)
・それでは皆さん
 →mipo
 (2005-10-29 14:01:51)
・つるをあつめる さんぽみち
 →じゅんか
 (2005-10-04 20:47:23)
・つるをあつめる さんぽみち
 →mipo
 (2005-10-04 10:19:05)
・スイカ割り
 →じゅんか
 (2005-08-22 14:18:10)
・スイカ割り
 →mipo
 (2005-08-20 07:12:27)


過去日記
一覧を見る

・2005-05-23

まずは、ひと息
 

・2005-05-22

尊敬しているみんなも....
 

・2005-05-20

親として、保育士として
 

みつやん通信:えにっき


これよりも古い日記(2004-5-16〜2004-7-23

さらに古い日記はバックナンバーのヨメ日記をみてね。


家族新聞えにっき直感クッキングBackNumberニュースダイジェストはじめての方へ

Copyright(C) 2004-2005 press328.com. All Rights Reserved

ホームページ製作press328.com