
玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎを透き通るまで炒める
とうもろこしとだし汁2種類を入れて弱火でことこと煮る
玉ねぎがとろけてきたら火からおろす
粗熱がとれたらミキサーにかける
葛粉をいれて木べらで「の」の字をかくように混ぜる
木べらが重くなってきたら塩こしょうで味をととのえ、できあがり
「もうすこし塩味があれば言うことなし」
ぜんぜん飲まず
本当は
『とうもろこしも炒める』
ミキサーでなく『半量をすりばちですって裏ごし』
が正解です。
しかしそれなりにポタージュにはなりました。
どういうわけかこどもには全然ウケなかった。
そういえばこのところ連日トウモロコシ食べたから
彼も飽きたのか?