2004-09-04
作り方
ボールに全粒粉とベーキングパウダーを入れ泡立て器でよくまぜる。
別のボールに豆乳の素をカップ1の水でとかし、鍋で熱した油と梅酢を加えて泡立て器でよく混ぜる。
先に混ぜておいた粉を加えてさらによく混ぜる。
厚手の鍋をあたため、油をひき 生地を流し入れて弱火でじっくり焼く。
火が通ったら、ひっくり返して2〜3分焼いて出来上がり。
メープルシロップやジャムを添えていただきます。
「ホットケーキミックスよりはうまいかな」
「あっと!」

北海道に来てからよい豆乳に出会ってない....。で、自然食料品店で出会った「
豆乳の素」で代用しました。ところで、やっぱり「レシピに忠実」だとおいしくできあがるものですね。とはいえ、もう少し「焼き加減」がうまくいけば、もっとおいしくなるはず....。
余談ですが、先日ほぼレシピに忠実に「ワッフル」を作ったら、初めてオットが「これ、上品な味がする」といいました。画流で作っている私のお菓子にはほとんど油を使っていません。そうすると口当たりがもったりするようです。
油の種類も気になるところ、本当はこのレシピも「
紅花油」を使用することになっています。うむうむ、やはり買うべきか。むう。